平穏無事
昨日の日曜日で、やっとリフォームが終わりました。
本当にヤレヤレです。
思わぬ事態から夫の部屋が奇麗に変身しました。
ペンキが剥がれ、押入れのいつできたシミか不明ですが、それさえも修繕していただけたからです。
他にも、エーッ!こんな所までと・・・
缶詰状態で心身共に疲れましたが、見違えた部屋に満足です。
まだまだ片付けが残っていますが、残りは夫の私物なのでお任せに。
搬出した荷物を今度は収めなければならないのですから。
昨日の前中は、久々に買い物らしい買い物ができました。
職人さんの昼休みの1時間では、食事も買い物もしなければならなかったのですから。
夫も休みで居てくれて助かりました。
午後からは外した照明具や解体した家具の組み立てでした。
畳みも元の状態にセッティングされました。
写真を撮ってあったそうですが、夫のベッドの頭の部分が逆でした。
こんなこともあるんですね。
何しろ、3階のお宅から1階のお宅と同時並行の工事でした。
玄関ドアーや窓など開け放しの状態でしたので、強風の日々と重なりリビングに居ても寒くて寒くて。

その窮屈の中で少し楽しめ?たのはお絵かきでした。
残ったガラス絵の具で遊んでいました。
本当にヤレヤレです。

思わぬ事態から夫の部屋が奇麗に変身しました。
ペンキが剥がれ、押入れのいつできたシミか不明ですが、それさえも修繕していただけたからです。
他にも、エーッ!こんな所までと・・・
缶詰状態で心身共に疲れましたが、見違えた部屋に満足です。
まだまだ片付けが残っていますが、残りは夫の私物なのでお任せに。

搬出した荷物を今度は収めなければならないのですから。
昨日の前中は、久々に買い物らしい買い物ができました。
職人さんの昼休みの1時間では、食事も買い物もしなければならなかったのですから。
夫も休みで居てくれて助かりました。
午後からは外した照明具や解体した家具の組み立てでした。
畳みも元の状態にセッティングされました。
写真を撮ってあったそうですが、夫のベッドの頭の部分が逆でした。
こんなこともあるんですね。
何しろ、3階のお宅から1階のお宅と同時並行の工事でした。
玄関ドアーや窓など開け放しの状態でしたので、強風の日々と重なりリビングに居ても寒くて寒くて。

その窮屈の中で少し楽しめ?たのはお絵かきでした。
残ったガラス絵の具で遊んでいました。

スポンサーサイト